Concept
くらげやさかな、水の生き物のきらめき
作品一覧
-
タコクラゲ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【タコクラゲ】Mastigias albipunctata 鉢虫綱根口クラゲ目に属するクラゲの一種。南日本で夏に見られる。 体内に褐虫藻という藻類を共生させており、光合成でもエネルギーを得られる。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
ミズクラゲ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【ミズクラゲ】Aurelia coerulea 鉢虫綱に属するクラゲの一種。 日本沿岸で最も普通に見られるクラゲで、しばしば初夏の河口などにも大量発生する。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
ウリクラゲ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【ウリクラゲ】Beroe cucumis 春から夏にかけて見られる、クシクラゲの一種。 大きな口を開けて、カブトクラゲなどを丸飲みにする。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
カブトクラゲ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【カブトクラゲ】Bolinopsis mikado 日本沿岸で普通にみられるクシクラゲの一種。 頭にかぶる兜のような形をしていることから、この名前が付けられた。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
アオリイカ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【アオリイカ】Sepioteuthis lessoniana ヤリイカ科アオリイカ属に属するイカの一種。 味もよく、釣りのターゲットとしても人気のイカ。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
マダコ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【マダコ】Octopus sinensis タコ目・マダコ科に属するタコの一種。 青森県以南の日本各地に分布し、最も一般的なタコといえば本種といえる。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
ベニザケ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【ベニザケ】Oncorhynchus nerka サケ目サケ科に属する魚。 通常の体色は銀色だが、成熟すると紅色の婚姻色がオスメスともにあらわれる。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
タイワンガザミ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【タイワンガザミ】Portunus pelagicus ワタリガニ科に分類されるカニの一種。 比較的暖かい海域に多く、ハサミや脚が鮮やかな青色になっている。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約1.5cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
ベニツケガニ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【ベニツケガニ】Thalamita pelsarti イワガニ科に分類されるカニの一種。 房総半島以南の岩場などに生息している。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約1.5cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
イワガニ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【イワガニ】Pachygrapsus crassipes イワガニ科に分類されるカニの一種。 外洋に面した岩礁海岸に生息し、本州では磯でもっとも普通に見られるカニの一種。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約1.5cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
デバスズメダイ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【デバスズメダイ】Chromis viridis スズキ目スズメダイ科に分類される海水魚の一種。 日本では奄美大島以南のサンゴ礁などに生息している。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約1.5cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
ルリスズメダイ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【ルリスズメダイ】Chrysiptera cyanea スズキ目スズメダイ科に分類される海水魚の一種。 日本では鹿児島県以南のサンゴ礁や浅い岩礁などに生息している。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約1.5cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
マサバ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【マサバ】Scomber japonicus スズキ目サバ科に分類される海水魚の一種。 日本では食用魚として重要で、「鯖」と言えば狭義には本種を指す。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約1.5cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
水族館ピアスホルダー&スタンド
¥900
小粒ないきものシリーズのピアスを飾って持ち運べる、アクリルチャームです。 アクリルスタンドにして飾ったり、ボールチェーンで持ち運んだりの2way仕様です! アクセサリーが付けられない時でも、好きな生き物と一緒におでかけできます! ※付けられるのはピアスのみです。 イヤリング・ピンバッジは付けられません。 サイズ 約7cm × 約5cm ピアスは6つつけられます 写真のピアスは見本です。ピアスは付属しません。 使用上のご注意 アクリル製品はアルコールで劣化しますので、アルコールスプレー等がかからないようにご注意ください。 ピアスをつけて持ち運ぶ際はキャッチをしっかりと奥まではめこんでください。 ストレートピアスが手や持ち物などに刺さらないよう十分ご注意ください。
-
ゆらゆらピアスホルダー
¥700
小粒ないきものシリーズのピアスを飾って持ち運べる、アクリルチャームです。 アクセサリーが付けられない時でも、好きな生き物と一緒におでかけできます! ※付けられるのはピアスのみです。 イヤリング・ピンバッジは付けられません。 サイズ 全長 約12cm ピアスは1つつけられます。 使用上のご注意 アクリル製品はアルコールで劣化しますので、アルコールスプレー等がかからないようにご注意ください。 ピアスをつけて持ち運ぶ際はキャッチをしっかりと奥まではめこんでください。 ストレートピアスが手や持ち物などに刺さらないよう十分ご注意ください。
-
小さなクラゲのネックレス
¥2,500
とっても小さなレジンのドームにいろいろなクラゲを描きました。 さまざまな『あお』色のレジンやクラゲの中からお好みの種類をぜひ見つけて下さい! サイズ ネックレスチェーン : 約40cm+アジャスター5cm 半球の直径 : 約8mm [使用上のご注意] 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 UVレジンを使用した作品です。 金属(ステンレス)を使用しています。
-
クラゲのチャーム&ネックレス
¥3,500
粘土レジンで1匹づつ作った、アトランティックシーネットルのチャームです。 チャームを取り外しできるネックレスがセットになっています。 ネックレスとチャームを別々に使っても、ネックレスに違うチャームを付けてもお使いいただけます! ネックレスのチェーンは約55cmと、襟のあるお洋服でも使いやすい長さです。 クラゲ本体は1匹づつ手作業で制作しているため、個体差があります。ご了承ください。 *---*---* サイズ ネックレスチェーン長さ:約55cm +アジャスター 5cm チャーム全長 : 約7cm *---*---* [使用上のご注意] 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 触手は極細のテグスを貼り付けています。強く引っ張ると抜ける事がございますので、ご注意ください。 UVレジンを使用した作品です。 金属(ステンレス)を使用しています。
-
くらげ玉ネックレス
¥4,200
透明感たっぷりのネックレス✨ 水族館などでの撮影技法で、ガラス球を手に乗せてクラゲや魚が手のひらの球に収まっているように見せる、というものがあるのですが、その球体が実際にあったらいいなという思いで制作したネックレスです。 無色のクリアなレジンとクリスタルガラスストーンはどんな色のお洋服にもぴったりです。 サイズ ネックレスチェーン : 約45cm+アジャスター5cm 球の直径 : 約2cm
-
クラゲが煌めくブレスレット
¥3,500
クラゲを描いたビジューモチーフのフレームと、たっぷりの煌めくビーズやスワロを合わせた華やかなブレスレットです。 アジャスターの端にもキュービックジルコニアをあしらい、揺れるたびに煌めきます。 *---*---* サイズ ブレスレット長さ:約15cm +アジャスター 5cm *---*---* 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 UVレジンを使用した作品です。 金属(ロジウム)を使用しています。
-
クラゲが煌めくネックレス
¥3,500
クラゲを描いたビジューモチーフのフレームと、たっぷりの煌めくビーズやスワロを合わせた華やかなネックレスです。 長めのチェーンなので襟のあるお洋服とも合わせてお使い頂けます。 *---*---* サイズ チェーン長さ:約70cm +アジャスター 5cm *---*---* 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 UVレジンを使用した作品です。 金属(ロジウム)を使用しています。
-
クラゲ鉱石のビーズブレスレット
¥2,800
小粒な鉱石風レジンの中にシロクラゲを描いたブレスレットです。 南の海の砂浜のように白いビーズを組み合わせた、夏にぴったりのデザインです。 金属パーツを使用していないので汗に強く、金属アレルギーの方にもお使い頂けます。 (レジンパーツを使用していますので、レジンアレルギーの方はご使用をお控え下さい) *---*---* サイズ ブレスレット長さ:約15cm ゴムテグスを使用していますので伸ばして着脱できます *---*---* 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 UVレジンを使用した作品です。 エタノールによりレジン表面が溶ける場合がありますので、アルコール消毒液がかからないようにご注意下さい。
-
ミズクラゲのぷかぷかリング(2本セット)
¥2,500
オーロラカラーの樹脂リングにミズクラゲを描きました。 くらげみたいな質感のミルキーブルーのリングとセットです! ブルーのリングにはとっても小さなキュービックジルコニアがきらきらと輝きます。 ※レジンや表面塗装はアルコールに弱いため、手指の消毒時には外してご使用下さい※ *---*---* サイズ 約13号 *---*---* UVレジンと金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸は金属を腐食します。かからないようにご注意ください。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
-
スクエアステッカー
¥200
綺麗な海の生き物たちを、身近なアイテムにお手軽に取り入れられるステッカーです。 美しい…!と思った生き物を独断と偏見でチョイスした4種類のデザインです。 ①ヒドロクラゲ エダクダクラゲ(Proboscidactyla flavicirrata)・オベリアクラゲの一種(Oberia sp.)・シロクラゲ(Eutonina indicans)・ベニクラゲ(Turritopsis sp.)・コブエイレネクラゲ(Eirene lacteoides)を、ヒドロの整然としたパーツ配置が際立つように並べてみました。こちらのデザインのみ長方形で名刺・カードに近いサイズとなっております(50mm×80mm)。 ②スズメダイ 沖縄の海で泳いでいるときに見かけた、小さくて宝石みたいな魚たちをメインにデザインしました。クロスズメダイ(Neoglyphidodon melas)の幼魚・クラカオスズメダイ(Amblyglyphidodon curacao)・ナガサキスズメダイ(Pomacentrus nagasakiensis)・ミスジリュウキュウスズメダイ(Dascyllus aruanus)を図鑑のようなポーズで並べています。サイズは60mm×60mmです。 ③タコクラゲ ころころとしたかわいらしい見た目や半透明のブルー、繊細な水玉模様と根口が大好きなクラゲです。タコクラゲが棲む南の海をイメージしたポップなデザインに仕上げました。リボンの文字である「Masigias papua」はタコクラゲの学名です。サイズは60mm×60mmです。 ④レインボーフィッシュ オーストラリア原産のレインボーフィッシュの仲間であるニューギニアレインボー(Iriatherina werneri)とボルネオ島原産の水草であるブセファランドラ(Buce sp.)を描きました。どちらも日本では熱帯魚屋さんなどでよく販売されている生き物なので、水槽をイメージしてデザインしています。サイズは60mm×60mmです。 素材:ユポ紙 紙と名前についておりますがポリプロピレンが主原料の印刷ができるフィルムです。 しなやかさや耐久性・耐水性に優れた素材です。 (多少の水濡れでは色落ちしませんが、濡れてしまった場合はできるだけ早く水分をふき取ってください) 使用上のご注意 ・貼りたい場所の油分やホコリ等を取り除いてから、端から空気を追い出すように貼ってください。 ・貼る場所の素材や形状によってはうまく張り付かないことがあります。できるだけ平滑な場所にご使用ください。 ・剥がした際に糊やシールの跡が残ることがあります。跡が残っては困るものには絶対に貼らないで下さい。 ・人間やペットの皮膚には貼らないで下さい。 ・自宅梱包となりますので微細な汚れやホコリが混入することがあります。
-
マダイ*水のいきもの ひとつぶ耳飾り
¥3,500
水のいきもののちょっぴりリアルな耳飾り。 それぞれの種類の特徴を表現するため、原型から手作りしています。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ 【マダイ】Pagrus major スズキ目スズキ亜目タイ科に分類される海水魚。日本では重要な食用魚で、「鯛」といえば狭義にはこの魚を指す。 ◇----◇----◇----◇----◇----◇ たくさんの仲間たちからお気に入りのいきものが見つかったら嬉しいです! 金具は樹脂イヤリング(ノンホールピアス)とチタンポストピアスからお選び頂けます。 ご希望の金具をご選択ください。 *---*---* サイズ 全長:約2cm *---*---* UVレジン、金属を使用した作品です。 それぞれにアレルギーがある方はご使用をお控えください。 直射日光の当たるところに置かないで下さい。 アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 次亜塩素酸水は金属を腐食しますので、かからないようにご注意下さい。 汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。
Twitter(X)にて
日々の制作や出展イベント情報などを更新中!
フォローは下のボタンからどうぞ