すべてのカテゴリ
-
クラゲ採集御守り*アカクラゲ
¥1,500
フィールドワーカー必携!? 採集のオトモにオススメの採集祈願お守り風チャームです。良いのが採れますように…!! ※効果は保証しません… ひとつずつ手描きで仕上げたお守り風チャームです。採集する方もしない方もカバンやポーチなどにつけてお使い下さい。 手書きのため絵柄に個体差があります。紐も手作業で結んでいるため、若干の個体差があります。 紐部分はほどけにくいように接着剤で固めています。 サイズ : 縦 約4cm× 横 約2.2cm 厚さ 約5mm 紐の長さ 約10cm お守り本体:アクリルレジン製 紐:ナイロンコード [ご注意] ・レジン及び表面塗装は、エタノールなどの有機溶剤が付くと溶けて表面が曇りますので付着しないようご注意ください。 ・直射日光の当たる場所や高温の場所に放置しないでください。
-
クラゲ採集御守り*ミズクラゲ
¥1,500
フィールドワーカー必携!? 採集のオトモにオススメの採集祈願お守り風チャームです。良いのが採れますように…!! ※効果は保証しません… ひとつずつ手描きで仕上げたお守り風チャームです。採集する方もしない方もカバンやポーチなどにつけてお使い下さい。 手書きのため絵柄に個体差があります。紐も手作業で結んでいるため、若干の個体差があります。 紐部分はほどけにくいように接着剤で固めています。 サイズ : 縦 約4cm× 横 約2.2cm 厚さ 約5mm 紐の長さ 約10cm お守り本体:アクリルレジン製 紐:ナイロンコード [ご注意] ・レジン及び表面塗装は、エタノールなどの有機溶剤が付くと溶けて表面が曇りますので付着しないようご注意ください。 ・直射日光の当たる場所や高温の場所に放置しないでください。
-
冊子【いろんなクラゲの体の形】
¥400
ひとことに「クラゲ」と言っても、色々な仲間の生き物がいるのをご存知ですか? そんな色んなクラゲ達の体のかたちに着目して、分類ごとに比べてみました。 A5版、18p【個人制作の冊子です】
-
ミズクラゲのアクセサリートレイ
¥3,500
水がぱしゃっとはねたようなデザインのトレイです。 トレイの底にはミズクラゲを描きました。 透明感たっぷりでつやつやの表面仕上げとなっております。 *---*---* サイズ トレイ直径:約9cm *---*---* ※こちらの作品は厚みがあるため、レターパックプラスでの配送となります。クリックポスト・宅急便コンパクトはご利用いただけませんのでご了承ください。 (使用上のご注意) ・直射日光の当たるところに置かないで下さい。 ・アルコールはレジンパーツが傷み、曇ってしまいますのでかからないようにご注意下さい。 ・汚れを落としたい場合は中性洗剤を使って水洗いし、タオルなどでしっかりと水気を拭き取って下さい。 ・インテリア用の器です。食品にはご使用頂けません。
-
ナイトアクアリウム*チャーム&ネックレス
¥4,500
LEDで光る! 水族館のクラゲの円柱水槽をモチーフにしました。 そのままでも楽しめますが、LEDを点灯させるとナイトアクアリウムのような幻想的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 LEDを消した後も蓄光パーツがぼんやりと水色に光って、うっすらとクラゲを見ることができます。 クラゲの種類はころんと丸いミズクラゲと、繊細な触手が長いアトランティックベイネットルの2種類をご用意いたしました。 LEDカラーはホワイト(写真2枚目左側)とブルー(写真2枚目右側)がございます。ブルー光は写真に映りづらいため若干白く写っておりますが、濃い青色の光となります。 金具はキーホルダー、ネックレスからお選び頂けます。 サイズ 本体全長 約7cm キーホルダー金具 約5cm ネックレスチェーン:約45cm+アジャスター5cm [使用上のご注意] ・LEDパーツはボタン電池を使用しています。 ボタン電池はテスト用のものをお入れしております。電池切れの場合は「SR621」をご使用ください。 ・LEDパーツは蓋を緩めることで電源OFFになります。緩めすぎると外れる場合がございますので持ち運ぶ際はご注意下さい。 ※※持ち運ぶ場合や点灯したまま着用しない場合は電池を取り外し、しっかりと蓋を締めて持ち運ぶことをお勧めいたします。※※ ・チャームを水につけたり、雨などで濡らさないようご注意ください。 ・レジン及び表面塗装はエタノールなどの有機溶剤が付くと溶け、表面が曇りますので付着しないようご注意ください。 ・チャーム金具を強く引っ張ると変形し、破損の原因となりますのでご注意ください。 ・高温になる場所には置かないでください。
-
ゆらゆら生き物チャーム
¥2,800
透明感たっぷりの水の生き物のチャーム。 粘土レジンで1匹づつ手作業で制作しているため、同じ形の個体は無い唯一無二の生き物たちです。 割れにくいプラスチック製の透明ボトルに入れてお届けします。そのまま飾るのもおすすめです。 ※個体差が大きいため写真と形状が異なります。なるべく均一に制作しておりますが、特に体の比率や触手の形状は個体差が出やすい部分となります。ご理解いただける方のみご購入下さい。 サイズ : 体長 約4cm チャーム本体:アクリルレジン製 チャーム金具はカニカンです。 [使用上のご注意] ・レジン及び表面塗装はエタノールなどの有機溶剤が付くと溶け、表面が曇りますので付着しないようご注意ください。 ・チャーム金具を強く引っ張ると変形し、破損の原因となりますのでご注意ください。 ・高温になる場所には置かないでください。
-
水族館ピアスホルダー&スタンド
¥900
小粒ないきものシリーズのピアスを飾って持ち運べる、アクリルチャームです。 アクリルスタンドにして飾ったり、ボールチェーンで持ち運んだりの2way仕様です! アクセサリーが付けられない時でも、好きな生き物と一緒におでかけできます! ※付けられるのはピアスのみです。 イヤリング・ピンバッジは付けられません。 サイズ 約7cm × 約5cm ピアスは6つつけられます 写真のピアスは見本です。ピアスは付属しません。 使用上のご注意 アクリル製品はアルコールで劣化しますので、アルコールスプレー等がかからないようにご注意ください。 ピアスをつけて持ち運ぶ際はキャッチをしっかりと奥まではめこんでください。 ストレートピアスが手や持ち物などに刺さらないよう十分ご注意ください。
-
ゆらゆらピアスホルダー
¥700
小粒ないきものシリーズのピアスを飾って持ち運べる、アクリルチャームです。 アクセサリーが付けられない時でも、好きな生き物と一緒におでかけできます! ※付けられるのはピアスのみです。 イヤリング・ピンバッジは付けられません。 サイズ 全長 約12cm ピアスは1つつけられます。 使用上のご注意 アクリル製品はアルコールで劣化しますので、アルコールスプレー等がかからないようにご注意ください。 ピアスをつけて持ち運ぶ際はキャッチをしっかりと奥まではめこんでください。 ストレートピアスが手や持ち物などに刺さらないよう十分ご注意ください。
-
スクエアステッカー
¥200
綺麗な海の生き物たちを、身近なアイテムにお手軽に取り入れられるステッカーです。 美しい…!と思った生き物を独断と偏見でチョイスした4種類のデザインです。 ①ヒドロクラゲ エダクダクラゲ(Proboscidactyla flavicirrata)・オベリアクラゲの一種(Oberia sp.)・シロクラゲ(Eutonina indicans)・ベニクラゲ(Turritopsis sp.)・コブエイレネクラゲ(Eirene lacteoides)を、ヒドロの整然としたパーツ配置が際立つように並べてみました。こちらのデザインのみ長方形で名刺・カードに近いサイズとなっております(50mm×80mm)。 ②スズメダイ 沖縄の海で泳いでいるときに見かけた、小さくて宝石みたいな魚たちをメインにデザインしました。クロスズメダイ(Neoglyphidodon melas)の幼魚・クラカオスズメダイ(Amblyglyphidodon curacao)・ナガサキスズメダイ(Pomacentrus nagasakiensis)・ミスジリュウキュウスズメダイ(Dascyllus aruanus)を図鑑のようなポーズで並べています。サイズは60mm×60mmです。 ③タコクラゲ ころころとしたかわいらしい見た目や半透明のブルー、繊細な水玉模様と根口が大好きなクラゲです。タコクラゲが棲む南の海をイメージしたポップなデザインに仕上げました。リボンの文字である「Masigias papua」はタコクラゲの学名です。サイズは60mm×60mmです。 ④レインボーフィッシュ オーストラリア原産のレインボーフィッシュの仲間であるニューギニアレインボー(Iriatherina werneri)とボルネオ島原産の水草であるブセファランドラ(Buce sp.)を描きました。どちらも日本では熱帯魚屋さんなどでよく販売されている生き物なので、水槽をイメージしてデザインしています。サイズは60mm×60mmです。 素材:ユポ紙 紙と名前についておりますがポリプロピレンが主原料の印刷ができるフィルムです。 しなやかさや耐久性・耐水性に優れた素材です。 (多少の水濡れでは色落ちしませんが、濡れてしまった場合はできるだけ早く水分をふき取ってください) 使用上のご注意 ・貼りたい場所の油分やホコリ等を取り除いてから、端から空気を追い出すように貼ってください。 ・貼る場所の素材や形状によってはうまく張り付かないことがあります。できるだけ平滑な場所にご使用ください。 ・剥がした際に糊やシールの跡が残ることがあります。跡が残っては困るものには絶対に貼らないで下さい。 ・人間やペットの皮膚には貼らないで下さい。 ・自宅梱包となりますので微細な汚れやホコリが混入することがあります。
Twitterにて日々の制作や出展イベントなどを更新中!
フォローは下のボタンからどうぞ